小枝 2015年12月13日 17:28 こんばんは。ハマっ子の私なのですがこうして改めて各所をお写真で拝見させて戴くと再発見がとても多くあることに驚いています。普段何気なく見過ごしていることが以下に多いかが分かりますね(苦笑)わが家では当初アパート生活だったためペットが飼えなかったので子供のために金魚を買い求めて育てていました。水替えは夫の仕事でしたが…観ていて楽しいからと小さめの水槽に何種類かの金魚を入れて飼ったところがどれも短命で亡くなりまして。違う種類を小さな水槽で飼ったことがその要因だったらしいです。それを教訓にし大きな水槽で単種だけを飼い始めたら見事に成長していきまして…(温度が高いと?成長を促すと聞いた記憶があるのですが。不確かですみません)こちらのお写真の金魚を見て「同じだ!」と思わず(笑)しかしその金魚も10年程を共に生きてくれておりましたが亡くなりました。今の庭の片隅にこの手で埋めてあげたのですが流石にここまで成長してくれると悲しみが込み上げてきました。それをふと思いだしコメントを記させて戴きたくなった次第です。長くなりお詫びします。地元横浜のお写真を拝見しに時々伺わせて戴きますのでよろしくお願いします。
この記事へのコメント
ハマっ子の私なのですがこうして改めて
各所をお写真で拝見させて戴くと再発見が
とても多くあることに驚いています。
普段何気なく見過ごしていることが
以下に多いかが分かりますね(苦笑)
わが家では当初アパート生活だったため
ペットが飼えなかったので子供のために
金魚を買い求めて育てていました。
水替えは夫の仕事でしたが…
観ていて楽しいからと小さめの水槽に
何種類かの金魚を入れて飼ったところが
どれも短命で亡くなりまして。
違う種類を小さな水槽で飼ったことが
その要因だったらしいです。
それを教訓にし大きな水槽で単種だけを
飼い始めたら見事に成長していきまして…
(温度が高いと?成長を促すと
聞いた記憶があるのですが。不確かですみません)
こちらのお写真の金魚を見て「同じだ!」と思わず(笑)
しかしその金魚も10年程を共に生きて
くれておりましたが亡くなりました。
今の庭の片隅にこの手で埋めてあげたのですが
流石にここまで成長してくれると
悲しみが込み上げてきました。
それをふと思いだしコメントを記させて
戴きたくなった次第です。長くなりお詫びします。
地元横浜のお写真を拝見しに
時々伺わせて戴きますのでよろしくお願いします。